トップページ<自然のつながり<樹

ようこそ樹の世界へ

 木と草の違いは何でしょうか。違いの一つに地上部に芽をつけるのが木で地表や地下に芽をつけるのが草という説明が「樹に咲く花」に書いてあります。冬芽の写真を入れるところからスタートしています。時間をかけてページを充実させていきますので、アドバイスや写真の提供をお願いいたします。(準備中)

冬芽 ( ふゆめ )

 冬芽の世界をのぞいてみませんか。
 寒い冬はどんな洋服を着ていますか。
動けない植物たちは、どのようにして冬の寒さに耐えているのでしょうか。冬芽を観察してから新緑の季節を迎えると、植物の美しさや不思議さを実感します。四季を通して植物を観察することでより深く、自然に近づくことができます。

「樹木の冬芽図鑑」に倣い冬芽(ふゆめ)という読み方にしました。

←オニグルミの冬芽。何かの顔に見えませんか。
冬芽 ( ふゆめ ) 名称 ( めいしょう )
冬芽 ( ふゆめ ) の形体の分類

 冬芽がどんな洋服を着ているかチェックすると名前に近づけます。 葉が落ちた木々は、対生や互生の区別もよく分かります。ルーペを持って観察してみましょう♫

鱗芽(りんが)  
裸芽(らが)  
コナラ冬芽
ムラサキシキブ冬芽
ウワミズザクラ冬芽
アカメガシワ冬芽
   
   
   
   
   
   互生 ( ごせい )    対生 ( たいせい )


(文/加倉井範子)


参考 「樹に咲く花」 山と渓谷社
    「樹木の冬芽図鑑」菱山忠座三郎著 主婦の友社
    「冬の樹木」平野弘二著 保育社

 


ビンオーク