ようこそ花の世界へ<赤紫

赤紫/紅色

 赤紫や紅色の花をまとめました。

このページは準備中です。間違いなどありましたら、お知らせください。
写真募集中です。(撮影年月日、場所、撮影者名明記)


 基本参考;「野に咲く花」山と渓谷社  「山に咲く花」山と渓谷社 「樹に咲く花」
山と渓谷社
     「花の色別道ばたの草花図鑑春夏編、秋冬編」偕成社

アザミ
 
 
総苞は球形。総苞片は反り返らず、粘るのが特徴。
 
 

ノアザミ 
(キク科アザミ属) 野薊
分布 本州、四国、九州の山野に生える。
花期 5月〜8月
草丈 0.5〜1mの多年草。根生葉は花期も残る。

紅紫、直径4〜5㎝。枝先に上向きに咲く

根生葉花期にも残る。茎葉の基部は茎を抱き、鋭いトゲが多い。
メモ 切り花用で頭花が濃紅色のものはノアザミの改良品種。江戸時代には多くの品種が作られた。

 
ノアザミの雄性期の頭花
 
根生葉は花期にもある
 
 



ノハラアザミ
さいたま市緑区 2014.10
ノハラアザミ
総苞は1.5〜2㌢で鐘形で粘らない。 さいたま市綠区 2014.10
 
 

ノハラアザミ
(キク科アザミ属)野原薊
分布 本州、中部地方以北。
花期 8月〜10月
草丈 0.4〜1mの多年草。根生葉は花期も残る。

紅紫、直径1.5〜2㎝。上向きに咲く。総苞片は斜上。

根生葉は花期も残り長さ30㌢で羽状に深裂し、縁に鋭いトゲがある。
メモ  

ムシ
さいたま市緑区 2014.10
 
 
 
 










 


監修/
文/加倉井範子

参考
「図説 植物検索ハンドブック」さきたま出版会
「花と昆虫がつくる自然」田中肇著 保育社
「花の顔」田中肇・平野隆久著 山と渓谷社   
「花の声」多田多恵子著 山と渓谷社
「野に咲く花」「山に咲く花」「樹に咲く花」山と渓谷社
「救荒雑草」飢えを救った雑草たち 佐合隆一著 全国農村教育協会