新緑の飯能河原・天覧山を歩く

■日時  2013年5月19日(月)9時〜15時 西武線飯能駅集合
■天気  晴れ
■場所  飯能河原〜天覧山
■人数  7名
■説明  二宮さん・大石さん(4号地代表)
■コース 4号地→飯能河原→能仁寺→天覧山→てんたの会トラスト地

天気にも恵まれ新緑の中、気持ちよい観察会行いました。今回も二宮さんの丁寧な植物の解説がありました。マルバウツギ、ガマヅミ、ノアザミの美しい花を見ることができました。午後からは、トラストでの保全作業を終えられた大石さんが参加してくださいました。飯能にいる動物、ムササビ、カヤネズミ、ヤマネなどの話も写真とともに解説していただきました。ルリタテハ、ホタルガの幼虫なども観察できました。クサイチゴを食し、カジカガエル、シュレーゲルアオガエル、ホトトギス、ウグイスなどの声を聞き、五感を満足させた観察会でした。途中、木工品や陶器の展示イベントもあり、充実した観察会でした。

観察した鳥 カルガモ キセキレイ ハクセキレイ ヒヨドリ キジバト ダイサギ イワツバメ スズメ イソヒヨドリ カワウ アオサギ トビ ホトトギス ウグイス シジュウカラ コゲラ エナガ メジロ ヤマガラ コジュケイ

飯能河原
R0012135_3
河原を散策しました。
Rimg0635
カジカガエルの鳴く中で観察会を始めました。
Rimg0641_2
雑木林の中で観察会を行いました。
Rimg0661
オカタツナミソウ
Rimg0662_2
オカタツナミソウの群生地を観察しました。
Rimg0693_2
カラスビシャク
Rimg0706
能仁寺は秋の紅葉が素晴らしいところだそうです。ムササビも生息しています。
Rimg0730_2
湿地の観察も行いました。
Rimg0737_3
マムシには出会いませんでしたが腹の大きなヤマカガシがいました。シュレーゲルアオガエルの生息地です。
Rimg0747_2
コアジサイの最盛期でした。
Rimg0751_2
天覧山頂上
R0012185_2
てんたの森を見学しました。
R0012173
てんたの森で日本ミツバチの巣を見学しました。
R0012190
エゴノツルクビオトシブミ

Follow me!

トラスト1号地

前の記事

2013年5月18日
マルコ

次の記事

2013年5月28日