2013年7月20日

2013年7月20日(土)8時30分~11時30分
■天気 晴れ 26.8℃
■参加人数  保全21名 
■作業  ・キヅタ抜き・雑草刈り払い・草取り・川縁ゴミ拾い・幼木養生
■野鳥 コジュケイ・シジュウカラ・ヒヨドリ・ハシブトガラス 
■その他 アオスジアゲハ幼虫・シオカラトンボ・ムギワラトンボ・ハグロトンボ・ニイニイゼミ・チョウトンボ・コシアキトンボ・ミンミンゼミ・ナナフシ・カナヘビ・キイロスズメバチ・ヒメジャノメ・エンマコオロギ
Rimg0715
真夏ですが幸い気温も低く働きやすい午前中でした。
Rimg0728
外回りの除草・貴重な植物の確認をしました。
Rimg0764
ウバユリの繁殖が拡大しているようです。
Rimg0726
林内ではクヌギやコナラを養生しました。
Rimg0711
ウマノススズクサが咲きました。ジャコウアゲハの食草です。

本日は沢山の動物が観察されました。

Rimg0752
ハグロトンボ
Rimg0758
アオバハゴロモ (セミ・カメムシの仲間)
Rimg0760
アオスジアゲハ幼虫
Rimg0761
ナナフシ 
Rimg0787
ニイニイゼミが羽化の途中でした。早朝ではなく正午前でした。
Rimg0793
アカボシゴマダラ
Rimg0804
バッタキリギリスの仲間
Rimg0810
イチモンジチョウ
Rimg0805
竹を1メートルの高さで切ったところ竹の溶液がたまりました。
その溶液が発酵してアルコールのにおいがします。
案の定沢山の虫が集まっています。虫の大衆酒場です。

本日のおやつ
Rimg0780
白玉ぜんざいが出ました。熱い作業の後には最高です。

8月9日(金)1号地の夜の観察会が決まりました。
蝉の羽化やクワガタ・カナブン・蛾が観察できます。
Rimg0785

Follow me!