2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森


□日時 2016年10月7日 金曜日 9時〜14時
□案内 牧野彰吾先生
16日の観察会の下見を兼ねて、牧野先生に見沼界隈を見て頂きました。専門家と歩くと楽しい♬
1だれかな 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22121470.jpg
2トウネズミモチの葉の周りは透明 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22132619.jpg
3アレチウリ ウリ科 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22172731.jpg
4カツラの種と葉 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22181502.jpg
5カナヘビ 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22200009.jpg
6木に巣を作っているアリ 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22205767.jpg
7ニホンアマガエル 見沼自然公園
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22245653.jpg
8チクゴスズメノヒエ(葉鞘は開出毛密生 第1苞穎ホウエイは細長く三日月状にわん曲する。キシュウススメノヒエ(葉鞘は無毛)ではない。(牧野氏同定)
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22365028.jpg
9ハエ
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22421273.jpg
10カワラスガナ カヤツリグサ科 小穂は頭状花序で、ときに短枝あり (牧野氏同定)
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22433457.jpg
11ミゾソバ タデ科 閉鎖花の枝は短く5㎝以下
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22475219.jpg
12 イヌドクサ トクサ科 池の周りに多い
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22485947.jpg
13ヘクソカズラ アカネ科 葉は対生 前縁 実
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22512784.jpg
14アキアカネ
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22522976.jpg
15アキアカネ
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22531160.jpg
16ノシメトンボ
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_22540991.jpg
17エンマコオロギ
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_12233584.jpg
18イヌガラシ アブラナ科 果実は弓状に斜上する。
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_12253923.jpg
19ミゾソバ タデ科 (花 直径6〜7㎜ 花びらに見えるのは蕚。雄しべは8本、葯は16個の花粉、ハエ、アブ、カ等が訪れる)にだれかな
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_12265868.jpg
20ヒメウラナミジャノメ
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_12280866.jpg
21イシミカワ タデ科 葉は三角形 
2016.10.7見沼自然公園からマルコ、福々の森_f0131669_12312524.jpg
(写真メモ 加倉井範子)


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


五斗蒔畑

前の記事

2016年10月18日
里山.com

次の記事

2016.10.22 里山com