2017.5.12見沼自然公園 観察会下見

◇2017年5月12日 金曜日 9時30分〜14時 ◇コース 自然公園〜ベルダへ

1ナガミヒナゲシにお客さんだれかな
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21421328.jpg
2-1だれかな
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21433041.jpg
2-2お尻に注目
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21440141.jpg
3アオスズメノカタビラ イネ科 イチゴツナギ属 帰化植物 全草緑色 
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21462786.jpg
4トキワハゼ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21504192.jpg
5アイノコセイヨウタンポポ タンポポの世界は急に賑わしくなった
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21525744.jpg
6クサイ イグサ科 イグサ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21544890.jpg
7スイレンが咲いていました
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21590519.jpg
8キショウブ アヤメ科 アヤメ属 帰化植物
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_22010757.jpg
9-1イヌガラシ アブラナ科 イヌガラシ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_22032066.jpg
9-2
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_22035807.jpg
10ニホンアマガエル 太った哲学者?
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_22052027.jpg
11だれかな
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_08360189.jpg
12コガネグモ 
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_08370359.jpg
13アワフキムシ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_08374985.jpg
14アゼナルコ カヤツリグサ科 アセスゲ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_08401286.jpg
15ツメクサ ナデシコ科 ツメクサ属 ガク片5個 花弁5個
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09124964.jpg
16ヤマノイモ ヤマノイモ科 ヤマノイモ属 葉は対生または互生 葉肢にムカゴが出来る
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09133217.jpg
17-1アカミミガメ 死んでいないです。ひっくり返しただ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09150146.jpg
17-2爪が鋭い
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09153650.jpg
18カラスノエンドウ マメ科 ソラマメ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09161542.jpg
19ヘビイチゴ バラ科 キジムシロ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09165006.jpg
20クモ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09171675.jpg
21ヒメオドリコソウ シソ科 オドリコソウ属 帰化植物
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09181582.jpg
22だれかな
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09184641.jpg
23
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09191176.jpg
24
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09193612.jpg
25
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09200197.jpg
26ヤエムグラ アカネ科 ヤエムグラ属 葉先は針状
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09203196.jpg
27アメリカフウロ フウロソウ科 フウロソウ属 帰化植物 花弁は凹頭
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09205718.jpg
28コジュズスゲ カヤツリグサ科 スゲ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09212327.jpg
29-1ヤマトコマチグモ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09215095.jpg
29-2
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09221550.jpg
30クモ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09224120.jpg
31ノミノフスマ ナデシコ科 ハコベ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09230899.jpg
32テントウムシの幼虫
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09233002.jpg
33コナスビ サクラソウ科 オカトラノオ属 葉裏に透明な腺点あり
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09240722.jpg
34水の入る前 カナムグラ群生 ワラビもあった
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09250033.jpg
35ウシハコベ ナデシコ科 ハコベ属
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09260348.jpg
36トウバナ シソ科 クルマバ属 葉は円形
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09262959.jpg
37イラガ
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09265280.jpg
38オヤブジラミの実
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09272246.jpg
39オッタチカタバミ カタバミ科 カタバミ属 帰化植物
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09274943.jpg
40ニシキギ ニシキギ科 ニシキギ属 花序は短い
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09281041.jpg
41ヤブヘビイチゴ バラ科 キジムシロ属 種子状の果実は熟してもしわが出来ない
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09283841.jpg
42ツバナシフミヅキタケ ナヨタケ科 フミヅキタケ属 成長するとかなり大型になる(西田氏同定)
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09290119.jpg
43本種は、日当たりで若いうちに傘が乾いてしまった個体のようですが、ウラベニガサ科のきのこのようです。ウラベニガサ属のウラベニガサか、フクロタケ属のフクロタケ、シロフクロタケのいずれかと推測します。但し、本映像では、本種の傘の裏側、ヒダの色、及び、柄の様子、ツバがあるかどうか、柄の根元がどうなっているか、根元にフクロがあるかどうか、それらが全く不明なので、テングタケ科やハラタケ科、イッポンシメジ科の仲間にも見え、その判別が出来ません。それらが判れば、上記のきのこの区別は、難しくありません。 (西田氏同定)
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09292201.jpg
44 カワズザクラのサクランボ 
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09300955.jpg
45キオキナタケ オキナタケ科 オキナタケ属(西田氏同定)
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_09303711.jpg
46-1イチゴツナギ  
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21210543.jpg
46-2
2017.5.12見沼自然公園 観察会下見_f0131669_21213566.jpg





コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ベルダ

前の記事

2017.5.11保全活動
岩殿

次の記事

2017.5.15 岩殿調査