2023年8月ベルダ
朝、草刈りのご褒美で五斗蒔畑でオニヤンマに(日本最大のトンボ。幼虫から成虫になるまで数年を要する)会った。個体数が増えたように思う。その後マルコの原形保全区間の草刈りをした。ツチイナゴの幼虫に(クズの葉を好んで食べる。成虫越冬し、冬場でも暖かい日は活動することがある。幼虫は緑色。)会った。ホオズキカメムシ ヘリカメムシ科 体表や脚に細かい毛がある ホオズキ、ヒルガオにつく。























朝、草刈りのご褒美で五斗蒔畑でオニヤンマに(日本最大のトンボ。幼虫から成虫になるまで数年を要する)会った。個体数が増えたように思う。その後マルコの原形保全区間の草刈りをした。ツチイナゴの幼虫に(クズの葉を好んで食べる。成虫越冬し、冬場でも暖かい日は活動することがある。幼虫は緑色。)会った。ホオズキカメムシ ヘリカメムシ科 体表や脚に細かい毛がある ホオズキ、ヒルガオにつく。