マルコ定例作業
⬜︎日時 2024年7月11日木曜日 8時〜10時45分
⬜︎天気 曇り
⬜︎参加 6人
⬜︎作業 原型保全区間のセイバンモロコシの刈り取り、彩龍の水路側の草刈り、みんなの広場のクズ取り、道の草刈りを行なった。東京パワーテクノロジから提案のあった、ヨシについて現地を見ながら話し合った。耕運した側のヨシを1メートル残して欲しいと伝えることで意見が一致した。
⬜︎鳥 ウグイス(例年より多く声が聞こえた) ハシボソガラス ハシブトカラス
⬜︎生きもの キアゲハ オオシオカラトンボ(例年より多いように感じる)ニホンカナヘビ ナガコガネグモ コガネグモ アシナガグモ ヒメウラナミジャノメ アキアカネ コハクオナジマイマイ 用水にヘビ
⬜︎植物 オニユリ(花) カントウヨメナ(花) ヒメジョオン(花) ウナギツカミ(花) センニンソウ(花) セリ(花) ノカンゾウ(花) ヤブカンゾウ(花)










