しぜん塾-竹を伐って鉛筆立てを作ろう
□日時 2025年2月1日 13時30分から15時20分
□参加 大人5人 子ども5人(3家族) 民家園スタッフ3人 ボランティア3人
□お話 空とぶ千里のくつ
120年に一度咲くというハチクの花をみてもらいました。自然保護のお話の後、竹切り。竹をバーナーで炙ると綺麗な色に変りました。部屋に戻り、サンドペーパーで切り口を綺麗にして、竹に絵を描いたりしました。窓越しにカワセミを観察しました。細い竹で笛も作りました♫


























575の記入は想定外との反応でしたが、全員が書いてくれました。


