トラスト定例-2025年4月19日

□日時 2025年4月19日土曜日 9時から11時
□天気 晴れ 気温27℃
□参加 ボランティア22人(内小学生1人)
□作業 総持院竹林整備(30) 竹林たけのこ間引き(50) 広場伐採木処理 燃やす竹の切断 伐採木コナラ(E46)カシノナガキクイムシ被害木 、シラカシ 広場草刈り
4月とは思えない暑さで休憩は10時で一般は11時に終了。そのあと執行部打ち合わせ
□鳥 ガビチョウ シジュウカラ オオタカ ウグイス
□生きもの ベニシジミ ムラサキシジミ キタキチョウ ウリハムシ モンシロチョウ アカサシガメ  モリノチャバネゴキブリ オオホシカメムシ オオシモフリコメツキ ハエの仲間 ダンゴムシ コガネグモ幼体 クビキリギス ヤブキリ幼虫 マルカメムシ ホシハラビロヘリカメムシ ニホンカナヘビ アズマヒキガエルおたま アオダイショウ
□植物 ウラシマソウ(花) ホウチャクソウ(花) タチツボスミレ(花) ジロボウエンゴサク(花) エビネ(花) ヤブコウジ(実) ツボスミレ(花) ノウルシ(花) ウグイスカグラ(実) ヤブニンジン(花) アマチャヅル アオキ(雌花) シュンラン(花) ハラン(花終わり) ミツバツチグリ(花) ムラサキケマン(花) スイバ(蕾) オオジシバリ(花) オニタビラコ(花) ハルノノゲシ(花) カタバミ(花) アメリカスミレサイシン(花) ヘビイチゴ(花) ハナニラ(花) ヒメオドリコソウ(花) カラスノエンドウ(花) ウマスゲ カサスゲ クサノオウ(花) コハコベ(花) ハルジオン(花) アイノコセイヨウタンポポ (花)
▼次回 2025年5月3日 土曜日 9時から 定例活動日 
▼イベント 薪割り体験 2025年5月17日 土曜日 9時から

動植物メモ

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA