トラスト定例-2025年5月3日

□日時 2025年5月3日土曜日9時から11時40分
□天気 晴れ 21℃
□参加 ボランティア21人 見学者1人
□作業 竹切り4本 枯れ木伐採1本 玉切り たけのこ整理40本 竹割 東屋周辺草刈り 薪割り4束 トイレ掃除(ワックスかけ) 痛んだ竹燃やし ヌマトラノオを保護 
□鳥 オオタカ ガビチョウ ヒヨドリ
□生きもの ヒメウラナミジャノメ ムラサキシジミ ナミアゲハ ツチイナゴ ホリカワクシヒゲガガンボ ヤマトシロアリ ニホンカナヘビ
□植物 カマツカ(花) キンラン(花) ハンゲショウ ウマスゲ アマチャヅル ヤブニンジン(果実) オニタビラコ(花) オッタチカタバミ(花) ムラサキカタバミ(花) アメリカフウロ(花) コハコベ(花) ハルノノゲシ(花) トボシガラ マスクサ エナシヒゴクサ(花) オオスズメノカタビラ ハルジオン(花) コジュズスゲ ヒイラギナンテン(果実) オオジシバリ(花)

□ゴミ 燃えるゴミ0袋 不燃物0袋 
美味しい草団子がおやつでした。見学者から1000円の寄付ありました。

▼次回 2025年5月17日土曜日 イベント薪割り体験 午前中で終了
▼6月から8時30分始まり 6月7日竹林に糠を施肥-保全検討会議を予定しています。

作業継続

動植物メモ

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA