2009年5月探鳥会
実施日 2009年5月10日(日) 晴れ 夏のような暑さ
午前9時から11時00分
参加者 2人
場 所 トラスト1号地から鷲神社-浦和大学-大崎公園の手前-新見沼大橋料金所-芝川-加田谷川-トラスト1号地
概 要 5月としてはたいへん暑く、真夏のような温度である
ホウジロのさえづりがあちらこちらから聞こえる
急に夏の暑さになって、鳥達も驚いたのでは
鳥の姿は少ないようでした
シジュウカラやカワラヒワが巣立ちを始めているようで
カワラヒワの幼鳥が親鳥のソバで甘えていました
芝川のソバの葭原にはオオヨシキリが、又上空には
ヒバリガ飛んでいました
トラスト地の用水ではカワセミが水面に沿って飛び
鮮やかな姿を見せてくれました
留鳥を合わせると18種でした
このページは xfy Blog Editor を利用して作成されました。