2016年9月30日 / 最終更新日時 : 2016年9月30日 tamaki 水戸 2016.9.26レラの森 □日時 2016年9月26日 月曜日 9時〜16時□天気 くもりしだれ桜の周りはクズが繁茂していて、桜はかわいそうな状態だった。たかが2ヶ月と思ったが、植物にとっての夏は成長が著しい。ヤマユリも咲いていたらしく、種が出来 […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 oikosminuma トラスト1号地 那須 研修会 2016年9月29日(木) 那須 研修会 ■天気 晴れ ■参加人数 26名 ■見学 那須平成の森 バスをチャーターして出かけました。 環境省 管轄 インタープリターの方に案内していただきました。 森に入りました。 森の中 […]
2016年9月24日 / 最終更新日時 : 2016年9月24日 tamaki 水戸 2016.9.25レスト □日時 2016年9月25日 12時30分〜16時□天気 くもり□作業内容 草刈り2ヶ月ぶりに来てみたら、一面メヒシバ。よく見るとゲンノショウコやカントウヨメナが咲いている。遠くからみれば、完全に荒れ地。歩くとバッタらし […]
2016年9月22日 / 最終更新日時 : 2016年9月22日 tamaki 研修 講演会 子を他人に預ける鳥、カッコウ類研究最前線 □日時 2016年9月24日土曜日 13時30分〜16時□場所 東京大学農学部 弥生講堂□主催 公財山階鳥類研究所 共催朝日新聞社 後援我孫子市写っている鳥はジュウイチ 托卵研究はどこまで進んだか・ 欧米の研究、日本の研 […]
2016年9月19日 / 最終更新日時 : 2016年9月19日 tamaki 北本 2016.9.22 クモの研修会 □日時 2016年9月22日 9時55分〜14時20分□講師 平松毅久さん(日本蜘蛛学会)□場所 北本自然学習センター 北本自然公園□演題 秋のクモ 雨なので予定を変更して午前中にクモの観察会を行いました。最初に目につい […]
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 tamaki 岩殿 2016.9.18 岩殿 □日時 2016年9月16日 10時〜15時□天気 曇りのち雨□参加 5名岩殿地区の土の色咲いていた花ウリクサ ツユクサ ケチヂミザサ キツネノマゴ ヌスビトハギ ハシカグサ オオバコ イヌタデ コケオトギリ ザクロソウ […]
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2016年9月17日 tamaki 研修 2016.9.17田中肇先生 講演会&観察会 □日時 2016年9月17日土曜日 9時30分〜□演題 「走る飛ぶ植物たち」□講師 フラワーエコロジスト 田中肇先生 植物と動物の違いは、植物は移動できない。動物は移動できる。しかし、植物は一生に2回長距離移動する。1回 […]
2016年9月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 2016年9月17日(土) 2016年9月17日(土) ■時間 8時30分~11時30分 ■天気 晴れ ■参加人数 15名 ■作業 森 除草 枯れ木整理 畑 畝立て ダイコン種まき 収穫 今日は連休初日のためか参加者がやや少な […]
2016年9月16日 / 最終更新日時 : 2016年9月16日 oikosminuma マルコ 2016年9月16日 2016年9月16日◇天気 晴れ◇参加人数 9名◇作業時間 8時15分〜11時◇作業内容 クズ除去、草刈り、種採取クリークにはアメリカザリガニ、スジエビ、オイカワの幼体がいました。
2016年9月14日 / 最終更新日時 : 2016年9月14日 tamaki ベルダ 2016.9.16マルコ定例保全 今年はヒガンバナがあまりでていない。ツルボがやっとでてきた。畑の場所と比べると2週間は遅れている。作業の合間にいろいろな生きものにであった。 1ツチイナゴ幼虫(高野氏同定)2キアゲハの幼虫がノダケにいた3ヒダリマキマイマ […]