コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

oikos

  • エコエコのページへ戻る

2018年2月

  1. HOME
  2. 2018年2月
2018年2月28日 / 最終更新日時 : 2018年2月28日 oikosminuma マルコ

2018年2月28日 龍が完成に近づきました。

2018年4月12日 マルコの保全群落キジがにらみ合いhttps://youtu.be/WIUw4IuXPao五斗蒔きに移動斜面林がきれいですスミレ鷲神社用水をのぞいたらスッポンがいました。

2018年2月27日 / 最終更新日時 : 2018年2月27日 oikosminuma マルコ

2018/02/カヤネズミの巣?

2018年4月3日 ジャガイモの植え付け

2018年2月25日 / 最終更新日時 : 2018年2月25日 oikosminuma マルコ

2018/02/25 龍の制作 

2018年3月27日 畑が始まり畝上げとイチゴの植え付けを行いました。

2018年2月23日 / 最終更新日時 : 2018年2月23日 oikosminuma マルコ

20180222 龍の骨組み制作 葦刈り

2018年3月16日 片付け

2018年2月20日 / 最終更新日時 : 2018年2月20日 oikosminuma マルコ

2018年2月20日 葦刈り 耕耘

2018年3月13日 畑が始まりました。菜の花がきれいです。石灰を入れました。

2018年2月18日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 oikosminuma 観察会

2018年2月18日 科学遊び 磁石を楽しもう2018-02-18 13:27:55 | 観察会

2018年2月18日 科学遊び 磁石を楽しもうシラサギ記念館で科学遊びを行いました。お札を回しました電磁石を作りました。file:///ac.php?type=clickcount&id=body_beacon […]

2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 oikosminuma 里山.com

2018年2月17日 アシ刈り2018-02-17 21:12:09 | 里山.com

2018年2月17日 アシ刈りマシュマロ焼きを楽しみました。file:///ac.php?type=clickcount&id=body_beaconfile:///sizenminkaen/cap?eid=1 […]

2018年2月17日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2018年2月17日 保全作業

2018年2月17日 保全作業 本日は埼玉県農林振興センターのペンキ塗りがありました。朝の打ち合わせ農林振興センターの依頼でペンキ塗りペンキ類豚汁の用意おいしい豚汁でした。楽しい会話が弾みます。ヒヨドリが犠牲になっていま […]

2018年2月14日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 oikosminuma イベント

2018/02/09〜02/24 桜環境センター生き物展参加2018-02-14 08:31:49 | イベント

2018/02/09〜02/24 桜環境センター生き物展 不思議ですてきな生き物たちfile:///ac.php?type=clickcount&id=body_beaconfile:///sizenminka […]

2018年2月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月6日 oikosminuma 支援事業

2018年2月11日民家園 かさじぞう2018-02-11 13:29:31 | 支援事業

2018年2月11日民家園 かさじぞうfile:///ac.php?type=clickcount&id=body_beaconfile:///sizenminkaen/cap?eid=83db4de0794a […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

バイオミミクリーカードに挑戦しよう

2025年7月16日

グランドワークin芝川-見沼大橋

2025年7月16日

マルコ定例-2025.7.10

2025年7月10日

畑の報告

2025年7月6日

第1回ボランティア

2025年7月6日

土曜チャレンジ-2025.7.5

2025年7月6日

トラスト定例-2025.7.5

2025年7月5日

田んぼの学習-2025.6.22

2025年6月22日

ジャガイモ収穫体験-里山.com

2025年6月21日

トラスト定例-2025.6.21

2025年6月21日

カテゴリー

  • ドローン
  • マルコ
  • ベルダ
  • 観察会
  • 里山.com
  • 五斗蒔畑
  • 五斗蒔の森
  • 支援事業
  • 学習教育事業
  • イベント
  • 水戸
  • 龍の開眼式
  • 講演会
  • 情報交換の場の提供
  • モニタリング調査
  • 生き物調査
  • 野鳥観察
  • トラスト1号地
  • トラスト0号地
  • トラスト自然塾
  • 芝川
  • 不耕起田んぼ
  • 花図鑑
  • 虫図鑑
  • クモ図鑑
  • ミニ図鑑
  • 民家園
  • 北本
  • 大宮公園
  • 見沼自然公園
  • エッセイ
  • 詩
  • 巡視
  • クラフト
  • 環境
  • 情報
  • 下見
  • 畑
  • 記録
  • 斜面林
  • 彩遊くらぶ
  • 研修
  • ノコノコ
  • 本
  • 里モニ
  • 展示
  • 講習会
  • 保全作業
  • ミルダ
  • エコビレッジ
  • トラスト行事
  • 伝伝
  • 交流会
  • 植生調査
  • 未分類
  • 岩殿

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

Copyright © oikos All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エコエコのページへ戻る
PAGE TOP