コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

oikos

  • エコエコのページへ戻る

2022年5月

  1. HOME
  2. 2022年5月
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 oikosminuma 観察会

クモの観察会 

日時 2022年5月22日(日)9時30分〜11時30分指導 新井浩司先生 日本蜘蛛学会天気 晴れ参加者 9家族(大人12名、子ども15名)スタッフ6名コース トラスト1号地→五斗蒔畑→玉ねぎ収穫→畑解散

2022年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2022年5月21日 保全作業

2022年5月21日 保全作業  天気 曇りのち雨  気温 20℃    ボランティア 21名         作業  竹置き場の設置 灌木除去 橋架け 擬木運搬 フクロウの巣箱が完成しました。 擬木 竹の皮がだいぶ落ち […]

2022年5月19日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 tamaki ベルダ

2022年5月ベルダNo.2

5/20エコエコ定例活動日。5/21トラスト定例活動日。擬木運び。途中から雨が降り、新茶を飲んで解散。5/22(日)9時30分〜11時30分、クモの観察会。スタートからアオオニグモを発見! 5/28(土)10時〜15時未 […]

2022年5月18日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 oikosminuma 水戸

2022年5月17日 水戸草刈り タケ倒し

1年ぶりに水戸に行った。秋の草を刈っていなかったので、庭は枯れ草が混じった荒地になっていた。シンジュ、クコ、クワノキ、ヒメコウゾが生えていて驚く。梅の木は剪定しなかったので実はなっていなかった。オオデマリは大きくなってい […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月12日 tamaki ノコノコ

2022.5.9〜11 東北旅行

久しぶりの旅行5/8仙台9:49-11:30新幹線はやぶさ。松島五大堂→気仙沼プラザホテル泊  5/9東日本大震災津波伝承館→やまなか家盛岡冷麺12時59分→市立鉄の歴史館→浄土ヶ浜→ホテル近江屋泊夕飯は外へ 5/10板 […]

2022年5月13日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 tamaki ベルダ

2022年5月ベルダ

5/3二宮さんと調査。マルコ星人のエリアにハアソブ移植する。5/4竜神祭り。5/7トラスト定例活動日。5/12エコ.エコ 定例活動日。

2022年5月7日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2022年5月7日 保全作業

2022年5月7日 保全作業  天気 曇り 気温 19℃  ボランティア 26名作業 枯れ木伐採 用水上の桜枝落とし 下草刈り 不要タケノコ埋め込み セイタカアワダチソウ抜き タコノアシ確認 朝の集い 打ち合わせ 盗難が […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年5月13日 tamaki ノコノコ

2022年5月2日秋ヶ瀬サクラソウ自生地

集合場所 西浦和9時30分 サクラソウ自生地駐車場10時参加者 6名 藤田さんの案内サクラソウ自生地、植物は230種、希少種32種 画像をクリックすると大きくなります。

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2023年3月20日 oikosminuma イベント

2022年竜神祭り 龍神・彩に竜神様がみえました

2022年5月4日、「竜神祭り」が久しぶりに行われました。マルコにある生物多様性のシンボルである「龍神・彩」に会いに来てくれました。時間の関係で「龍神・マルコ」には来てくれませんでした。ヨシは順調に育ちオオヨシキリが来て […]

2022年5月6日 / 最終更新日時 : 2022年6月4日 tamaki ベルダ

2022年4月No.3

4/24エコエコ観察会。

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

最近の投稿

バイオミミクリーカードに挑戦しよう

2025年7月16日

グランドワークin芝川-見沼大橋

2025年7月16日

マルコ定例-2025.7.10

2025年7月10日

畑の報告

2025年7月6日

第1回ボランティア

2025年7月6日

土曜チャレンジ-2025.7.5

2025年7月6日

トラスト定例-2025.7.5

2025年7月5日

田んぼの学習-2025.6.22

2025年6月22日

ジャガイモ収穫体験-里山.com

2025年6月21日

トラスト定例-2025.6.21

2025年6月21日

カテゴリー

  • ドローン
  • マルコ
  • ベルダ
  • 観察会
  • 里山.com
  • 五斗蒔畑
  • 五斗蒔の森
  • 支援事業
  • 学習教育事業
  • イベント
  • 水戸
  • 龍の開眼式
  • 講演会
  • 情報交換の場の提供
  • モニタリング調査
  • 生き物調査
  • 野鳥観察
  • トラスト1号地
  • トラスト0号地
  • トラスト自然塾
  • 芝川
  • 不耕起田んぼ
  • 花図鑑
  • 虫図鑑
  • クモ図鑑
  • ミニ図鑑
  • 民家園
  • 北本
  • 大宮公園
  • 見沼自然公園
  • エッセイ
  • 詩
  • 巡視
  • クラフト
  • 環境
  • 情報
  • 下見
  • 畑
  • 記録
  • 斜面林
  • 彩遊くらぶ
  • 研修
  • ノコノコ
  • 本
  • 里モニ
  • 展示
  • 講習会
  • 保全作業
  • ミルダ
  • エコビレッジ
  • トラスト行事
  • 伝伝
  • 交流会
  • 植生調査
  • 未分類
  • 岩殿

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

Copyright © oikos All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エコエコのページへ戻る
PAGE TOP