コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

oikos

  • エコエコのページへ戻る

2013年1月

  1. HOME
  2. 2013年1月
2013年1月31日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 oikosminuma ミルダ

■2013年1月30日 民家園

■2013年1月30日■作業時間 13時00分〜14時30分■参加人数 2名  民家園ボランティアの方々■天気   晴れ■作業  民家園沼地泥上げ快晴富士山がよく見えました。汚泥をかき揚げました。大変な作業です。マコモの […]

2013年1月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2013年1月19日

2013年1月19日(土)9時~12時15分■天気 晴れ 気温 2℃ ■参加人数  15名 一般 1名 ■作業 降雪倒木伐採・落枝整理(大木「アカシデ・シラカシ」各1本・竹10本・玉切り・)■野鳥 ヤマガラ・ヒヨドリ・カ […]

2013年1月18日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2013年1月15日

2013年1月15日(火)■天気 晴れ 気温 2℃ ■参加人数 1名  ■作業 降雪後の林内点検竹林常緑広葉樹のシラカシが折れました。竹は10本程度折れました。幸い道路や近隣への影響はありませんでした。

2013年1月18日 / 最終更新日時 : 2013年1月18日 oikosminuma マルコ

2013年1月18日

2013年1月18日(金)■作業時間 9時00分〜11時00分■参加人数 5名■天気   晴れ■作業  降雪のため大作業無し■鳥類 シジュウカラ、アオジ、シロハラ、ツグミ、ジョウビタキ、ツグミ、ヒヨドリ、キジ、カシラダカ […]

2013年1月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2013年1月12日

2013年1月12日(土)9時~11時30分■天気 晴れ 気温 2℃ ■参加人数  18名  ■作業 落ち葉搔き・竹枝整理・植物移植・伐採予定樹木選定・地下水面調査杭打ち■野鳥 ヤマガラ・ヒヨドリ・カルガモ・シジュウカラ […]

2013年1月11日 / 最終更新日時 : 2020年5月14日 oikosminuma イベント

2012年12月26日〜2013年1月27日

■2012年12月26日〜2013年1月27日図書館開館時間内 月曜休館■場所 プラザイースト■0号地スタッフ制作 土の展示■カウンター前   ●土の名前と土の色 土の名前は、黒ぼく土、褐色 […]

2013年1月10日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地

2013年1月10日

2013年1月10日(木)9時~11時■天気 晴れ 気温 6℃ 水温 水無し■参加人数  4名  ■作業 雑木伐採(用水沿い)・7号地スタッフのための薪運び■野鳥 ヒヨドリ・カルガモ・シジュウカラ・シロハラ■写真コブシの […]

2013年1月10日 / 最終更新日時 : 2013年1月10日 oikosminuma マルコ

2013年1月10日(木)

2013年1月10日(木)■作業時間 9時00分〜14時00分■参加人数 4名■天気   晴れ■作業  用水沿い樹木枝落とし・薪運搬(7号地スタッフのストーブ用)・ノイバラ除去 保護地整備・池掘削・樹木伐採見学■鳥類 シ […]

2013年1月7日 / 最終更新日時 : 2021年2月21日 tamaki トラスト自然塾

新春の氷川参道を歩く

■日 時  2013年1月7日 新都心  9時30分〜16時 ■コース  新都心(ケヤキ広場・月の広場・正月飾り、門松など正月風景観察)→コクーン→お女郎地蔵・火の玉地蔵→旧中山道(宿場の名残)→氷川参道一の鳥居→山丸広 […]

2013年1月5日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 oikosminuma ミルダ

2013年1月5日(土)民家園

2013年1月5日(土)■作業時間 9時00分〜12時00分■参加人数 2名■天気   晴れ■作業  マコモ除去水路の脇の枯れたマコモを除去しました。マコモを除去し水路を確保し浚渫を行います。刈り払い機と鎌で除去しました […]

最近の投稿

バイオミミクリーカードに挑戦しよう

2025年7月16日

グランドワークin芝川-見沼大橋

2025年7月16日

マルコ定例-2025.7.10

2025年7月10日

畑の報告

2025年7月6日

第1回ボランティア

2025年7月6日

土曜チャレンジ-2025.7.5

2025年7月6日

トラスト定例-2025.7.5

2025年7月5日

田んぼの学習-2025.6.22

2025年6月22日

ジャガイモ収穫体験-里山.com

2025年6月21日

トラスト定例-2025.6.21

2025年6月21日

カテゴリー

  • ドローン
  • マルコ
  • ベルダ
  • 観察会
  • 里山.com
  • 五斗蒔畑
  • 五斗蒔の森
  • 支援事業
  • 学習教育事業
  • イベント
  • 水戸
  • 龍の開眼式
  • 講演会
  • 情報交換の場の提供
  • モニタリング調査
  • 生き物調査
  • 野鳥観察
  • トラスト1号地
  • トラスト0号地
  • トラスト自然塾
  • 芝川
  • 不耕起田んぼ
  • 花図鑑
  • 虫図鑑
  • クモ図鑑
  • ミニ図鑑
  • 民家園
  • 北本
  • 大宮公園
  • 見沼自然公園
  • エッセイ
  • 詩
  • 巡視
  • クラフト
  • 環境
  • 情報
  • 下見
  • 畑
  • 記録
  • 斜面林
  • 彩遊くらぶ
  • 研修
  • ノコノコ
  • 本
  • 里モニ
  • 展示
  • 講習会
  • 保全作業
  • ミルダ
  • エコビレッジ
  • トラスト行事
  • 伝伝
  • 交流会
  • 植生調査
  • 未分類
  • 岩殿

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

Copyright © oikos All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エコエコのページへ戻る
PAGE TOP