2022年2月25日 / 最終更新日時 : 2022年3月7日 tamaki 虫図鑑 冊子用原稿 保全作業中に出会った昆虫たち ベルダ地区の昆虫写真(和名順) ベルダ地区(マルコ、福々の森、トラスト地、鷲神社、五斗蒔の畑)で保全作業や畑作業中で撮影した写真です。 人は虫を益虫害虫に分けて考えますが、圧倒的に〝ただの虫 […]
2022年2月19日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 2022年2月18日 保全作業 2022年2月18日 保全作業 天気 曇り 気温 測定なし ボランティアスタッフ 25名 新規加入者 1名 その他2名 作業 奥の境補修 アズマネザサ刈り ホダ木椎茸駒打ち 1000個 […]
2022年2月8日 / 最終更新日時 : 2022年2月8日 tamaki 大宮公園 2022.2.8大宮公園 久しぶりに大宮公園を歩いた。オオハクチョウがいてびっくり。冬の生き物に会えるかと思ったが、出会ったのは看板の裏に隠れていたエサキモンキツノカメムシだけだった。
2022年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 2022年2月5日 保全作業 2022年2月5日 保全作業 天気 晴れ 気温 5℃ ボランティア参加者 22名 一般14名 作業内容 アズマネザサ除去 杭打ち 竹伐採6本 3号地から運びました。椎茸ホダ木 春らしくなりました。 暖を […]