コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

oikos

  • エコエコのページへ戻る

2024年5月

  1. HOME
  2. 2024年5月
2024年5月31日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 tamaki マルコ

2024.5.30調査

⬜︎日時 2024年5月30日 9時から16時30分⬜︎天気 ⬜︎参加 東京パワーテクノロジー6人 エコエコ4人⬜︎調査 調査区域ロープ張り 寒冷紗区域設定 植生調査(謎の植物は花が咲いてから同定)⬜︎エコエコ作業 原形 […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年7月2日 tamaki トラスト自然塾

5号地 0号地企画トラスト自然塾

⬜︎日時 2024年5月26日 9時30分から12時05分⬜︎天気 曇り⬜︎案内 塘久夫氏(埼玉昆虫談話会)二宮靖男氏(森林インストラクター)⬜︎コース 東武動物公園駅9時30分集合→10時10分新しい村ステージ前→水と […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 tamaki 学習教育事業

2024年年度SA-NPOフェア

⬜︎日時 2024年5月25日土曜日 9時30分から11時30分⬜︎場所 さいたま市立大宮国際中等教育学校 体育館⬜︎参加 公益財団法人さいたま緑のトラスト協会&NPO法人エコ.エコ ⬜︎スタッフ 4人各ブースに […]

2024年5月27日 / 最終更新日時 : 2024年5月27日 oikosminuma 里山.com

里山.com玉ねぎ&ニンニク収穫

⬜︎日時 2024年5月25日土曜日 13時30分から15時15分⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 8家族(大人9人子ども10人)スタッフ5人⬜︎プログラム トラスト畑にて玉ねぎニンニク収穫→ナッツの燻製今年度から観察会会員の助け […]

2024年5月23日 / 最終更新日時 : 2024年5月28日 tamaki ベルダ

動植物調査

⬜︎日時 2024年5月23日木曜日 8時30分〜11時40分⬜︎天気 曇り⬜︎参加 二宮靖男 小野公子 村越百合子 加倉井憲一 加倉井範子⬜︎コース トラスト(樹木目印)→マルコ動植物調査昨日はホトトギスが鳴いていたが […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tamaki ベルダ

調査

⬜︎日時 2024年5月19日 13時から15時⬜︎メンバー 指導者斎藤創氏 指導者白鳥勝也氏 メンバー加倉井憲一 加倉井範子⬜︎天気 曇り⬜︎コース みんなの広場→アンドゾーン→ハンノキ池→彩の池→龍の道→原形保全区間 […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tamaki 観察会

昆虫となかよくなろう

⬜︎日時 2024年5月19日日曜日 9時30分から11時30分⬜︎天気 曇り⬜︎講師 斎藤創氏 白鳥勝也氏(ナチュラリスト) ⬜︎参加 19家族(大人28人、子ども28人)スタッフ6人 ⬜︎観察したもの クロオオアリ女 […]

2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 oikosminuma トラスト1号地

トラスト定例保全作業

⬜︎日時 2024年5月18日9時から11時15分⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 20人 ⬜︎作業 草刈り(草原) エコスタックの土台作り 草原水路の橋用丸太切り(直径15cm×1.5mを4本)、蒔き割準備用丸太切り 草原水路泥 […]

2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 tamaki マルコ

竜神祭り

⬜︎日時 2024年5月4日 12時から⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 中学生約80人  ノアザミ、ノイバラが咲き出しました。3番ヒメマルカメムシだと思うのですが、もしもお尻のフチに沿って白かったらタデマルカメムシだと思います。 […]

2024年5月4日 / 最終更新日時 : 2024年5月9日 oikosminuma トラスト1号地

トラスト定例保全作業

⬜︎日時 2024年5月4日 9時から⬜︎天気 晴れ 気温19℃⬜︎参加 ボランティア25人 一般2人⬜︎作業 竹林整備:タケノコ掘り100本 森奥のタマ切りした木の移動と切り揃え:蒔き割用20本 草原の用水路の整備(泥 […]

最近の投稿

ジャガイモ収穫体験-里山.com

2025年6月21日

トラスト定例-2025.6.21

2025年6月21日

マルコ定例-2025.6

2025年6月20日

グランドワークin芝川-北宿大橋

2025年6月14日

トラスト2号地-自然塾

2025年6月8日

生きもの探し-民家園しぜん塾

2025年6月7日

トラスト定例-2025.6.7

2025年6月7日

クモの観察会-2025

2025年6月2日

動植物調査-雨で見回り

2025年6月2日

2025年度-NPOフェア さいたま市立大宮国際中等教育学校

2025年5月27日

カテゴリー

  • ドローン
  • マルコ
  • ベルダ
  • 観察会
  • 里山.com
  • 五斗蒔畑
  • 五斗蒔の森
  • 支援事業
  • 学習教育事業
  • イベント
  • 水戸
  • 龍の開眼式
  • 講演会
  • 情報交換の場の提供
  • モニタリング調査
  • 生き物調査
  • 野鳥観察
  • トラスト1号地
  • トラスト0号地
  • トラスト自然塾
  • 芝川
  • 不耕起田んぼ
  • 花図鑑
  • 虫図鑑
  • クモ図鑑
  • ミニ図鑑
  • 民家園
  • 北本
  • 大宮公園
  • 見沼自然公園
  • エッセイ
  • 詩
  • 巡視
  • クラフト
  • 環境
  • 情報
  • 下見
  • 畑
  • 記録
  • 斜面林
  • 彩遊くらぶ
  • 研修
  • ノコノコ
  • 本
  • 里モニ
  • 展示
  • 講習会
  • 保全作業
  • ミルダ
  • エコビレッジ
  • トラスト行事
  • 伝伝
  • 交流会
  • 植生調査
  • 未分類
  • 岩殿

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

Copyright © oikos All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エコエコのページへ戻る
PAGE TOP