2013年1月19日

2013年1月19日(土)9時~12時15分
■天気 晴れ 気温 2℃ 
■参加人数  15名 一般 1名
■作業 降雪倒木伐採・落枝整理(大木「アカシデ・シラカシ」各1本・竹10本・玉切り・)
■野鳥 ヤマガラ・ヒヨドリ・カルガモ・シジュウカラ・キジ・カケス・シメ・ウグイス・シロハラ・ルリビタキ・アカゲラ・ジョウビタキ・モズ
■写真 
20130119001
降雪の名残の中で作業を開始しました。
20130119008
準備体操はボクササイジズでした。
20130119010
雪の重みで竹が見事に折れました。
20130119023
折れた竹は除去しました。
20130119026
シラカシも見事に折れました。
20130119029
直径50cmのシデの大木も折れました。
20130119030
D352
20130119032
D?28伐採
20130119095
ボランティアの作業で慎重に除去しました。
20130119097
徐々に小枝から除去しました。
20130119096
細い部分はチェンソウで2メートルずつ切りました。
20130119055
シデは輪切りにしてナメコの原木とします。
20130119090
本日のおやつはきなこ餅、安倍川餅およびあんころ餅でした。