2014年11月15日(土)
■時間 9時00分~11時 30分
■天気 晴れ
■参加人数 22名 新入会員2名
■作業 畑タロイモ類収穫・竹切り・樹木片付け
■試食会 サトイモ・ヤツガシラ・タケノコイモ
■野鳥 モズ・シジュウカラ・カルガモ・ヒヨドリ・ハシブトガラス・ヤマガラ・オオタカ ・
アオサギ・ウグイス
本日は試食会を行いました。やはりヤツガシラはおいしいです。
■写真
本日2名の新入会員がありました。
次回の打ち合わせを行いました。
各自体操を行いました。
タケを切りました。
安全に倒します。
巣箱の点検を行いました。
シジュウカラの営巣道路側2/2 森手前側1/1 森奥側2/6
今年は昨年と異なり奥側が多くありませんでした。
巣箱の中にはヤモリが棲んでいました。
巣材はこけやシュロが使われていました。
使い終わった巣は洗います。
畑
サトイモやヤツガシラを収穫しました。
芋洗い
芋洗い
ていねいに洗います。
タケノコイモ
サトイモ
ヤツガシラ
皆で洗います。
煮ました。