2024年12月9日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 tamaki 支援事業 民家園しぜん塾ー自然素材でリースを作ろう □日時 2024年12月7日 土曜日 13時30分から15時30分□参加 2家族(大人2人子ども3人)1家族欠席 ボランティアスタッフ3人 職員3人□天気 晴れ□お話 おおきなかぶ
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月20日 tamaki 支援事業 10/19-若者と考える今後の環境市民団体の活動 ⬜︎日時 2024年10月19日土曜日 11時から16時30分(昼休み12時から13時)⬜︎主催ー埼玉環境カウンセラー協会⬜︎基調講演ー10年後生き残るために環境市民団体は何をすべきかー中口毅博氏(芝浦工業大学名誉教授) […]
2024年8月6日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 tamaki 支援事業 未来予想図を描こう ーいい未来を想像することは、良い未来をつくるひとつの力になりますー⬜︎日時 2024年8月6日 10時から12時⬜︎主催 社会福祉協議会 緑区事務所⬜︎場所 北浦和ふれあい館⬜︎参加 17人(欠席3人) 社会福祉協議会2 […]
2024年8月3日 / 最終更新日時 : 2024年8月4日 tamaki 支援事業 民家園しぜん塾ーバッタ選手権 ⬜︎日時 2024年8月3日 土曜日13時30分から15時20分⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 大人7人 子ども8人 スタッフ6人 エコエコ2人⬜︎捕まえた虫たち ショウリョウバッタ オンブバッタ ツチイナゴ シオカラトンボ チ […]
2024年7月6日 / 最終更新日時 : 2024年7月18日 tamaki 支援事業 見沼田んぼで自然を学ぼう ⬜︎日時 2024年7月6日 9時から13時⬜︎天気 くもり 暑い一日だった⬜︎参加 子ども約60名、保護者60名、ロータリー会員30名 エコエコ3名⬜︎主催 浦和東口ロータリークラブhttps://minuma-rot […]
2024年6月16日 / 最終更新日時 : 2024年6月16日 tamaki 支援事業 2024.6.16田んぼの学校 ⬜︎日時 2024年6月16日 10時から15時15分⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 大人12人 子ども8人 スタッフ6人 エコ.エコ 3人⬜︎コース 事前準備学習→田の草取りと生き物探し→昼食カレーライス→生態系の話(エコ.エ […]
2024年6月14日 / 最終更新日時 : 2024年6月14日 tamaki 支援事業 2024やどかりの里イベント ⬜︎日時 2024年6月8日 11時から15時⬜︎場所 トラスト1号地東屋⬜︎天気 晴れ旅するゾウさんは50番目だそうです。
2024年6月3日 / 最終更新日時 : 2024年6月3日 tamaki 支援事業 民家園しぜん塾 ⬜︎日時 2024年6月1日 土曜日 13時30分から15時30分⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 大人5人 子ども6人 民家園スタッフ3人 エコエコ2人⬜︎捕まえた虫たち モンシロチョウ モンキチョウ シオカラトンボ♀ トノサマ […]
2024年4月7日 / 最終更新日時 : 2024年4月8日 oikosminuma 支援事業 民家園しぜん塾 ⬜︎日時 2024年4月6日13時30分から⬜︎天気 曇り⬜︎参加 大人17人 子ども16人 スタッフ6人⬜︎観察した植物 キュウリグサ ホトケノザ ヒメオドリコソウ ヘラオオバコ ツクシ スギナ ハルジオン ヨモギ ヤ […]