2013年4月29日タケノコ行事

2013年4月29日(月)9時~11時30分
■天気 晴れ
■参加人数 1号地ボランティアスタッフ 26名 0号地ボランティアスタッフ 6名
協会・県 4名 参加者 26家族(大人41名 子供15名)
■作業 観察会・タケノコ堀
■野鳥
■写真
2013042901
スタッフ打ち合わせ 32名のスタッフが参加しました。
2013042902
埼玉県みどり再生課より2名来ていただきました。
2013042903
タケノコ掘りの道具類 スタッフが丁寧に管理しています。
2013042904
事前の準備が必要です。輪切り体験用の丸太に切り込みを入れます。
2013042905
クラフト体験用のシート引き
2013042906
受付
2013042907
輪投げ体験
2013042908_2
筒音体験
2013042909
参加者がバスで到着しました。
2013042910
開会 牧野理事挨拶
2013042911
本日はタンポポについて詳しく解説していただきました。
カントウタンポポ・セイヨウタンポポ・エゾタンポポ・アイノコセイヨウタンポポ
2013042912
緑の中で楽しく聞きました。
2013042913
タケノコについてのお話
2013042914
トラスト地のあり方についてもお話しいただきました。
2013042915
体操で体をほぐしました。
2013042916
観察会 ベテラン観察指導員のお話を聞きました。
2013042917
トラスト地の外側からトラスト地を眺めました。
このあたりに咲いていた花は、ウラシマソウ、ホウチャクソウ、ナルコユリでした。
2013042919
木陰で昼食をとりました。
2013042920
心地よい昼休みでした。
2013042921
午後はクラフト体験とタケノコ掘りの2班に分かれました。
竹切りの体験です。
2013042922
林内ではタケノコを掘りました。今年はタケノコは不作です。
それでも各家族4~5本のタケノコを収穫しました。
2013042923
慎重にタケノコを掘っています。

丸太を着る体験です。切ったものはコースターになります。
竹よりも力と時間を要します。がんばって切っています。
2013042925
シートの上ではガリガリトンボを作りました。
2013042927
行事が無事に終わりました。

観察会の様子
P4290146
東縁 総時院橋
P4290147
春の野草の観察
P4290148
牧野理事の案内グループ
P4290163
国昌寺下
P4290167
国昌寺で休憩しました。
P4290183
竹林を通過します。

4つのグループに別れトラスト周辺を1周する観察会を実施しました。
タンポポ、ウラシマソウなど春の花々を観察しました。

Follow me!

マルコ

前の記事

2013年5月1日
ミルダ

次の記事

2013年5月1日 民家園