コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

oikos

  • エコエコのページへ戻る

イベント

  1. HOME
  2. イベント
2025年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 tamaki イベント

見沼竜神祭り−2025年

□日時 2025年5月4日 日曜日□天気 晴れ竜神祭りで龍神マルコに会いにきてくれました。感謝♬開かずの門が開いで竜神がやってきました。三室中学校の生徒さんが大活躍でした。 開門 到着 メモ 動植物メモ

2025年3月12日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 tamaki イベント

クリーンウォーク2025.3.9

□日時 2025年3月9日 日曜日 9時から□天気 晴れ□参加 大人4人子ども1人□コース トラスト1号地→五斗蒔畑→東ベリ→マルコベンチの周りにタバコの吸い殻あり、途中アライグマの子どもらしい骨発見。 アライグマ

2025年2月16日 / 最終更新日時 : 2025年2月16日 tamaki イベント

イベント-見沼環境サミット

□日時 2025年2月15日 13時から16時□場所 浦和東口 コムナーレ10階 13会議室□主催 浦和東ロータリークラブ□エコエコの参加内容 1.バイオミミクリーカードでゲーム 2.ハガキアート 3.ハガキを描いてくれ […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 tamaki イベント

見沼秋フェス−2024.11.2/11.3

□日時 2024年11月3日 日曜日 10時から15時□天気 晴□場所 屋外□スタッフ エコエコ3人□プログラム リース12個 ドア飾り7個 まつぼっくり飾り47個 占いごま21個このようなイベントは天候に左右される事が […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2024年10月29日 tamaki イベント

コープみらいフェスタ2024

□日時 2024年10月27日 日曜日 10時から15時□天気 晴れ□参加 エコエコスタッフ4人□体験 占いゴマ15個、板アート20個、イラストボランティア食べ物の集まりなので、心配していましたが、途切れることなくクラフ […]

2023年11月13日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 oikosminuma イベント

桜エコフェスタ2023

⬜︎日時 2023年11月12日 10時から15時⬜︎場所 桜環境センター⬜︎体験 リース 松ぼっくりクリスマス飾り 八角ゴマ ガリガリとんぼ コラボで柳のリースの材料提供いろいろ用意しましたが、子どもの来場が少なく、残 […]

2023年11月7日 / 最終更新日時 : 2023年11月14日 oikosminuma イベント

みぬま秋フェス2023

⬜︎日時 2023年11月4日 11月5日 10時から15時30分⬜︎天気 晴れ秋晴れでとても暖かな2日間で来場者も多く、休み時間が取れないくらい忙しい日でした。

2023年9月11日 / 最終更新日時 : 2023年9月11日 tamaki イベント

すごいぞ!見沼田んぼ 

⬜︎見沼・さぎ山交流広場出張企画 (日本野鳥の会 NPO法人見沼ファーム21 見沼田んぼ地域ガイドクラブ 未来いさん・見沼田んぼプロジェクト推進委員会 さいたま市ランドコーディネーター協議会 さいたま子ども文化研究所 N […]

2023年6月19日 / 最終更新日時 : 2023年6月19日 tamaki イベント

すごいぞ!見沼田んぼ

⬜︎日時 2023年6月17日土曜日 13時〜17時⬜︎会場 浦和美園駅 コンコース⬜︎主催 見沼・さぎ山交流広場運営協議会⬜︎協力 埼玉高速鉄道⬜︎セミナー 見沼代用水について 

2023年5月4日 / 最終更新日時 : 2025年5月4日 oikosminuma イベント

2023年5月4日 竜神祭り

国昌寺を出た竜様がマルコに来てくださいました。三室中学校の生徒さんたちが竜神さまを連れてきてくれました。今年は世話役の方々もマルコに足を運んでくださり、有意義な時間になりました。このつながりが良い形で続くことを願っていま […]

投稿のページ送り

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最近の投稿

バイオミミクリーカードに挑戦しよう

2025年7月16日

グランドワークin芝川-見沼大橋

2025年7月16日

マルコ定例-2025.7.10

2025年7月10日

畑の報告

2025年7月6日

第1回ボランティア

2025年7月6日

土曜チャレンジ-2025.7.5

2025年7月6日

トラスト定例-2025.7.5

2025年7月5日

田んぼの学習-2025.6.22

2025年6月22日

ジャガイモ収穫体験-里山.com

2025年6月21日

トラスト定例-2025.6.21

2025年6月21日

カテゴリー

  • ドローン
  • マルコ
  • ベルダ
  • 観察会
  • 里山.com
  • 五斗蒔畑
  • 五斗蒔の森
  • 支援事業
  • 学習教育事業
  • イベント
  • 水戸
  • 龍の開眼式
  • 講演会
  • 情報交換の場の提供
  • モニタリング調査
  • 生き物調査
  • 野鳥観察
  • トラスト1号地
  • トラスト0号地
  • トラスト自然塾
  • 芝川
  • 不耕起田んぼ
  • 花図鑑
  • 虫図鑑
  • クモ図鑑
  • ミニ図鑑
  • 民家園
  • 北本
  • 大宮公園
  • 見沼自然公園
  • エッセイ
  • 詩
  • 巡視
  • クラフト
  • 環境
  • 情報
  • 下見
  • 畑
  • 記録
  • 斜面林
  • 彩遊くらぶ
  • 研修
  • ノコノコ
  • 本
  • 里モニ
  • 展示
  • 講習会
  • 保全作業
  • ミルダ
  • エコビレッジ
  • トラスト行事
  • 伝伝
  • 交流会
  • 植生調査
  • 未分類
  • 岩殿

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年2月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年9月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2017年1月
  • 2016年12月
  • 2016年11月
  • 2016年10月
  • 2016年9月
  • 2016年8月
  • 2016年7月
  • 2016年6月
  • 2016年5月
  • 2016年4月
  • 2016年3月
  • 2016年2月
  • 2016年1月
  • 2015年12月
  • 2015年11月
  • 2015年10月
  • 2015年9月
  • 2015年8月
  • 2015年7月
  • 2015年6月
  • 2015年5月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2015年2月
  • 2015年1月
  • 2014年12月
  • 2014年11月
  • 2014年10月
  • 2014年9月
  • 2014年8月
  • 2014年7月
  • 2014年6月
  • 2014年5月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2014年2月
  • 2014年1月
  • 2013年12月
  • 2013年11月
  • 2013年10月
  • 2013年9月
  • 2013年8月
  • 2013年7月
  • 2013年6月
  • 2013年5月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2013年2月
  • 2013年1月
  • 2012年12月
  • 2012年11月
  • 2012年10月
  • 2012年9月
  • 2012年8月
  • 2012年7月
  • 2012年6月
  • 2012年5月
  • 2012年4月
  • 2012年3月
  • 2012年2月
  • 2012年1月
  • 2011年12月
  • 2011年11月
  • 2011年10月
  • 2011年9月
  • 2011年8月
  • 2011年7月
  • 2011年6月
  • 2011年5月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2011年2月
  • 2011年1月
  • 2010年12月
  • 2010年11月
  • 2010年10月
  • 2010年9月
  • 2010年8月
  • 2010年7月
  • 2010年6月
  • 2010年5月
  • 2010年4月
  • 2010年3月
  • 2010年2月
  • 2010年1月
  • 2009年12月
  • 2009年11月
  • 2009年10月
  • 2009年9月
  • 2009年8月
  • 2009年7月
  • 2009年6月
  • 2009年5月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2009年2月
  • 2009年1月
  • 2008年12月
  • 2008年11月
  • 2008年10月
  • 2008年9月
  • 2008年7月
  • 2008年6月
  • 2008年5月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2008年2月
  • 2008年1月
  • 2007年10月
  • 2007年9月
  • 2007年8月
  • 2007年6月
  • 2007年5月
  • 2007年3月
  • 2007年2月

Copyright © oikos All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • エコエコのページへ戻る
PAGE TOP