2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学

◇日時 2018年6月24日 日曜日 9時45分〜12時30分

◇天気 晴れ 暑かった
浅間先生から・・・アメリカナマズ(背中に刺あり)と普通のナマズの説明があった。ナマズはアメリカザリガニの行動をおさえ、導入すると水草が回復する。唐沢先生から、駅前に25の巣を確認し、落ちた巣はカップラーメンなどの容器で代用することも可とのこと。
1黒丸のところは貝塚・・・塩水にいる貝が出土する ヤマトシジミも貝塚から見つかる 海面が5m高かった 丸木舟も出土している 芝川はお茶の水の昌平橋まで流れている
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17060738.jpg
2唐沢先生手書きの見沼歴史丸わかりイラスト 
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17065442.jpg
3カメムシ・・・ピントが合っていないがカメムシらしい
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17114439.jpg
4-1ゼニゴケ・・・雌器托
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17144103.jpg

2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17155514.jpg

4-2雄器托・・・若く青いときに水を垂らすと小さな泡が見える・・・精子

2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17152741.jpg

2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17173026.jpg

4-3無精芽 無受粉

2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17190009.jpg
5エノキウスヒゲナガハムシ
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17351237.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17353787.jpg
6カシワ タンニンが多い 染色に使う 水道水に木を付けておくと鉄と反応し黒くなる 二段構えで葉を展開する 暖かい地方の植物てはないか 痩せ地海岸に生え防風林にも利用されている
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17392785.jpg
7ウスカワマイマイ
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17401019.jpg
8ゴマダラチョウ 羽化したてで翅を乾かしていた
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17405323.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17414415.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17421493.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17424454.jpg
9ヒメウラナミジャノメ
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17432725.jpg
10チャバネアオカメムシ
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17441457.jpg
11ユキヤナギアブラムシ イタドリに移動してきた
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17451789.jpg
12シキミ 毒あり 八角はタミフルの材料
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17455786.jpg
13
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17462688.jpg
14アリグモの卵のう 卵を守っている
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17471778.jpg
15コカネグモ 幼体
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17480028.jpg
16ユウゲショウ アカハナ化午前4時から咲く 夕方にしぼむ
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17483718.jpg
17ユウゲショウにクロウリハムシでいいかな
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17490766.jpg
18イッポンセスジスズメガの幼虫 里芋につく
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17504232.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17510498.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17512248.jpg
19ノウサギの足跡
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17520074.jpg
20ヨシの葉にいた だれかな
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17523309.jpg
21ドヨウオニグモ
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17532628.jpg
22モモコフキアブラムシ アブラコバチに寄生されると白くなる
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17535150.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17541791.jpg
23ジュウサンホシテントウ かな
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17544463.jpg
24マルバスミレの実 表面はつるつる 実が低い位置につく アオイスミレは表面毛あり
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17552929.jpg
25エサキモンキツノカメムシ ♀は守っているだけ 50〜100の卵 ♂のハートは黄色っぽい
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17561324.jpg
26ヒダリマキマイマイ カラの入り口が反り返っているのが成体
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17564708.jpg
27ヤスデは葉を食べる
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17572332.jpg
28アカメガシワの実 雌株
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17581537.jpg
29イイギリ 雌雄異株
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17584948.jpg
30スミレ 帰りの道で
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17592276.jpg
2018.6.24 見沼田んぼ 自然観察大学_f0131669_17594256.jpg


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA