2024年8月23日 / 最終更新日時 : 2025年3月22日 tamaki 情報 バイオミミクリーカード作成途中案/完成(2025年3月) バイオミミクリーカード完成しました♫説明用カードやファイルなどの印刷費がかさみました。3000円寄付してくださった方に送付します。郵便振替にて(0110-0-711005 特定非営利活動法人エコ.エコ)振込いただけました […]
2024年7月20日 / 最終更新日時 : 2024年7月25日 tamaki トラスト1号地 狩蜂→クモの不思議 佐井隆利さんからすごい写真が送られてきました。トラスト畑で撮影したそうです。ドロバチの仲間だと思うのですが、クモのオンパレート。写真はクリックすると拡大します。 日本蜘蛛学会の新井浩司さんからの回答流石幼虫の餌にするだけ […]
2024年6月13日 / 最終更新日時 : 2024年8月15日 tamaki 情報 バイオミミクリーカード 遊び方絵の描いてあるカードは、54枚(27セット)あります。自然から真似たものが、1セットになり27セットあります。①最初にオープンカードにして、説明したい人が説明用のカードを提示し内容を説明します。かるた形式でカードを […]
2024年4月17日 / 最終更新日時 : 2024年4月17日 tamaki 情報 お詫び 2024年3月30日発行のニュースレターの写真入りで食べられる野草紹介を入れました。植物に詳しい方からのLINEに「ホトケノザ」を天ぷらで食したとのメールが入り、驚きと自分の知識の無さを実感して、写真入りで天ぷらになる植 […]
2023年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年6月13日 tamaki 情報 バイオミミクリー 人類は大昔前から自然を模倣し、身の回りの動植物から問題の解決策を手に入れ、自然のシステムと密接に結びついていました。バイオミメティクスは、1950年にアメリカの神経生理学者オットー・シュミットと言う人が初めて使った言葉だ […]
2021年11月12日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 2021年11月10日 アライグマ捕獲 2021年11月10日 アライグマ捕獲が林内で捕獲されました。 やや若い個体
2020年12月27日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 2020年12月 報告 キツネとタヌキ 2020年12月 報告 キツネとタヌキが現れました キツネ タヌキ
2020年10月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 20201006 新型の罠アライグマがかかりました 20201006 新型の罠アライグマがかかりました まだ若い個体のようです https://youtu.be/7Hh-HDjv4-8 動画で公開
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2023年2月21日 oikosminuma トラスト1号地 2020年10月1日 1号地の案内板が入れ替わりました。 2020年10月1日 1号地の案内板が入れ替わりました。