2025年6月2日 / 最終更新日時 : 2025年6月14日 tamaki 観察会 クモの観察会-2025 □日時 2025年6月1日日曜日 9時30分から12時20分□天気 晴れ□参加 6家族 大人8人 子ども6人(ボランティア大人1人子ども1人) スタッフ4人 □観察できたクモ ササグモ マミジロハエトリ♂ イオウイロハ […]
2025年5月12日 / 最終更新日時 : 2025年5月12日 tamaki 観察会 昆虫と仲良くなろう □日時 2025年5月11日 日曜日 9時30分から11時40分□天気 晴れ□講師 斎藤創氏(日本生態系保護協会) 白鳥勝也氏(ナチュラリスト)□参加 17家族(大人28人 子ども32人) スタッフ5人 ボランティア3人 […]
2025年4月6日 / 最終更新日時 : 2025年4月6日 tamaki 観察会 薪割り・火おこし体験 □日時 2025年4月6日 日曜日 9時30分から11時30分□場所 トラスト1号地東屋□天気 曇り□講師 石井望氏(認定ブッシュクラフター)□参加 5家族(大人9人、子ども9人) 大学生ボランティア1人 スタッフ4人□ […]
2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 tamaki 観察会 秋の虫探しーマルコ ⬜︎日時 2024年10月20日 日曜日 9時30分から11時30分⬜︎天気 晴れ⬜︎参加 12家族 大人18人 こども18人(内中高生ボランティア1人) スタッフ3人 共助社会づくり課2人⬜︎案内 斎藤創氏 白鳥勝也氏 […]
2024年9月15日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 tamaki 観察会 バッタ選手権 ⬜︎日時 2024年9月15日日曜日 9時30分から11時30分⬜︎案内 横山隆氏(コロボックル代表) ⬜︎コース 見沼自然公園東屋→広場周辺→広場でバッタ飛ばし⬜︎参加 大人5人 子ども9人(5家族) 欠席2家族 ス […]
2024年8月12日 / 最終更新日時 : 2024年8月14日 tamaki 観察会 見沼自然公園でナイトハイク ⬜︎日時 2024年8月10日土曜日 18時30分から20時10分⬜︎天気 くもり⬜︎参加 8家族 大人12人 子ども13人 スタッフ4人⬜︎観察できたもの アブラコウモリ セミの幼虫 カエル アズチグモ ジョロウグモ […]
2024年7月29日 / 最終更新日時 : 2024年8月23日 tamaki 観察会 2024セミの羽化をみよう ⬜︎日時 2024年7月28日 日曜日 18時30分から20時30分⬜︎天気 くもり⬜︎講師 二宮靖男氏(森林インストラクター) ⬜︎参加 大人18人 子ども17人 スタッフ5人予定していた27日は夕方から雷雨で28日に […]
2024年7月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月21日 tamaki 観察会 クモの観察会 ⬜︎日時 2024年7月21日日曜日 9時30分から11時30分⬜︎案内 新井浩司氏(日本蜘蛛学会) 市川武明氏⬜︎コース トラスト1号地→鷲神社→畑→トラスト1号地⬜︎参加 大人9人 子ども9人(6家族) 欠席3家族 […]
2024年5月19日 / 最終更新日時 : 2024年5月23日 tamaki 観察会 昆虫となかよくなろう ⬜︎日時 2024年5月19日日曜日 9時30分から11時30分⬜︎天気 曇り⬜︎講師 斎藤創氏 白鳥勝也氏(ナチュラリスト) ⬜︎参加 19家族(大人28人、子ども28人)スタッフ6人 ⬜︎観察したもの クロオオアリ女 […]
2024年4月21日 / 最終更新日時 : 2024年5月19日 tamaki 観察会 食べられる野草をさがそう! ⬜︎日時 2024年4月21日9時30分から11時30分⬜︎案内 市川美保子氏(森林インストラクター・薬剤師) ⬜︎天気 くもり⬜︎コース トラスト東屋→鷲神社→畑→トラスト東屋⬜︎参加 13家族(キャンセル2家族)大人 […]